top of page
検索
こばやし
2024年10月17日読了時間: 1分
ゴルフ!(1年1ヶ月前)
某日、お世話になっている某医療機関の方々とゴルフに行って来ました。 8年ぶりのコースで、150打ってやりましたよw 周りの方々から、「よく数えたね」とお褒めの言葉を頂きました。 ゴルフを回ると親密になれるという意味が分かり始めたような気がします。...
こばやし
2024年10月17日読了時間: 1分
以前行った長野!(1年3ヶ月前)
親戚の農地をキャンプ場に出来ないか、見学に行って参りました。 結論から言うと、中途半端な感じでした。 長野市内というだけあって、微妙に民家が多いのです。 写真は湯釜に向かう途中の写真です。 このくらいの標高があれば、景色も良く涼しいので、良いキャンプ場になりそうです。...
こばやし
2024年10月17日読了時間: 1分
年賀状について
いつもありがとうございます。 気づけば、2024年も残すところ2か月強となりました。 事故や病気に気をつけて日々を送りたいところです。 年賀状について、お知らせ致します。 2025年より、年賀状は廃止とさせて頂きます。 写真を楽しみにして頂いておりました皆様へは、大変申し訳...
こばやし
2023年12月19日読了時間: 1分
2023年忘年会
4年ぶりに東京チームの忘年会が開かれました。 亀戸のカラオケ&ダーツバーで行いました。 料理は持ち込みさせて頂きました。 ビンゴもあり、全体的に盛り上がりました。 来年もこんな感じで出来たら良いなぁ。
こばやし
2023年12月7日読了時間: 1分
長野県佐久市・Kキャンプ場
中部自動車道が開通したため、佐久に行きやすくなりましたね。 今回訪問した、長野県佐久市のKキャンプ場は非常に良いところでした。 こちらのキャンプ場は国立指定公園のため、業者さんが落札します。 現在の業者さんは地元でスーパー銭湯やらなにやら手広く経営をされている業者さんで、5...
こばやし
2023年11月17日読了時間: 1分
写真撮影
今年も写真撮影を行いました。 一年間があっという間ですね。 病気、怪我なく一年が迎えられることを切に願います。
こばやし
2023年11月9日読了時間: 1分
山梨の木立に建つサウナ
最近、このような自然の中で入るサウナが流行っております。 特に山梨県は数が増えているように感じます。 木立に囲まれているので、遠くに山脈が見えるいうことはないのですが、静かでロケーションは良いです。 また、水風呂も自然の湧水を使用しているようで、9月初めでも水温が16℃くら...
こばやし
2023年11月8日読了時間: 1分
千人塚公園
良い天気の中、長野県伊那市にある千人塚公園キャンプ場に行って参りました。 写っているのは人工池ですが、フナなどの魚釣りをすることが出来ます。 伊那谷と言われるように、東西に山脈が聳えており、非常に景色が良かったです。 桜の季節になると、一面が桜色に染まるとオーナーさんがおっ...
こばやし
2023年10月10日読了時間: 1分
交流戦
東京ドームで巨人VS西部の交流戦を観戦しました。 試合内容は一方的な巨人ペース。 途中で帰ることになりましたw ドーム内は現金使用禁止となっており、時代の変化を感じます。
こばやし
2023年10月10日読了時間: 1分
よかろうもん!
墨田区では有名な豚骨ラーメン屋さんです。 三つ目通りと京葉道路の交差点にあります。 ラーメンも絶品ですが、ピータン豆腐を載せてます。 20年以上前、韓国の友達が遊びに来た際、ラーメンを食べたいと言われたので連れて行ったことを思い出します。...
こばやし
2023年9月26日読了時間: 1分
9/1関東大震災の日
関東大震災から100年が経ちました。 幼少期から墨田区に住んでいるため、東京大空襲の日と並び、この日がくると憂鬱になります。 通っていた小学校に体験者がいらして、当時の体験を話して下さるのです。 1923年に体験された方が10代前半~20代半ばとして、私が小学生ということは...
こばやし
2023年9月12日読了時間: 1分
4/18はL曜日
東京ドームにて、5年ぶりにライオンズ主催のゲームが行われました。 よくCMでも流れていたため、ご存知の方も多いかと思います。 当日は満員御礼で、チケットもなかなか取れなかったようです。 始球式には松坂大輔、試合後には郷ひろみがミニコンサートを行いました。...
こばやし
2023年9月5日読了時間: 1分
また事故
また事故がありました。 前回の事故と全く同じで、停めてある自転車に車が突っ込んできました。 幸いにも巻き込まれた人はいませんでした。 運転手の方も怪我はなかったようです。 自転車に積んでいた水筒が写真の通りです。 たまたま怪我人はおりませんでしたが、何が起こるかわかりません...
こばやし
2023年8月5日読了時間: 1分
4年ぶりの花火大会!
人が多くてびっくりしました。 どこを歩いても人人人、年間で唯一墨田区に人が集まる日なので、致し方なしと言えば致し方なしです。 昔から見ている景色なので、ありがたみをあまり感じておりませんでした。 最近は年を取るにつれて、あと何回見れるのかと思うようになりました。...
こばやし
2023年8月5日読了時間: 1分
ドラクエウォーク!
今年に入ってからドラクエウォークを始めております。 ご高齢者とゲームとの融合で何か良い案がないか、模索しております。 課金制度などやってみると、「廃課金」なる言葉が生まれる気持ちも判らなくはありません。 2枚目の写真は今時とは思えない恰好で面白いなと思います。...
こばやし
2023年6月27日読了時間: 1分
事故報告
先月から事故が続いているため、ご報告致します。 先月は止めてあった原付自転車に、今月は止めてあった自転車に、車が衝突するという事故が発生しました。 たまたま訪問中で運転手さんも含め怪我人はいませんでした。 原付は大破、自転車もほぼ乗れない状況です。...
こばやし
2023年6月27日読了時間: 1分
祝!開幕!
ベルーナドームへ行って参りました。 開幕三連戦で全員に白いパーカーが配られました。 中継ぎから先発へ転向した平良の初マウンドでした。 超満員で盛り上がりました。 また行きます。
こばやし
2023年4月19日読了時間: 1分
祝!17周年。
皆様のお力で、17周年を迎えることができました。 本当にありがとうございます。 今から17年半前、とある専門学校の教室から株式会社匠グループは生まれました。 周りからは「どうせうまくいくはずがない」、「すぐに喧嘩別れする」と言われていましたが、結成当初の4人は抜けることなく...
こばやし
2023年4月12日読了時間: 1分
西湖キャンプ場
西湖キャンプ場に行って参りました。 西湖はモーターボートが禁止となっているため、終始静かな雰囲気でした。 が、静寂な雰囲気が崩れる時が・・・となりのサイトに5人組の若者たちが。。。 昼間から会話を交わし、それなりに気を使ってくれていたようですが、夜中まで宴会は続きました。...
こばやし
2023年4月6日読了時間: 1分
祝!赤ちゃん!
去年11月に無事に出産をおえた看護師さんが、可愛い赤ちゃんを連れてご挨拶にきてくれました。 とても人懐こく、抱っこしても泣くことなく微笑みかけてくれました。 無事に成長して欲しいですね。
bottom of page