被満塁ホームラン
東京ドームにて、巨人vs広島戦を観戦しました。 初めての2階席だったのですが、ホームベースの真後ろでボールの速さが良く分りました。 試合は同点のまま延長へ。 11回表に広島打線爆発・・・そう、この日から4試合連続で満塁ホームランを打たれるという不名誉な記録をつくることになっ...
東京ドームにて、巨人vs広島戦を観戦しました。 初めての2階席だったのですが、ホームベースの真後ろでボールの速さが良く分りました。 試合は同点のまま延長へ。 11回表に広島打線爆発・・・そう、この日から4試合連続で満塁ホームランを打たれるという不名誉な記録をつくることになっ...
日光へ日帰りサウナ行って参りました。 最近、サウナやキャンプ場もビジネスとして考えていると周りに吹聴していたら、色々な方が色々な情報を下さいます。 今回も管理者の方とちょっと話をすることが出来ました。 サウナはバレルサウナで、4か所設置されており、最大人数は1か所につき4人...
神保町はラーメン激戦区です。 特に担々麺屋さんが非常に増えております。 今回、その一つに行ってきました。 写真では、トッピングが多すぎて麺がみえませんねw 一言で言うと・・・これじゃない('Д') これを広島で食べていたら、汁なし担々麺屋さんをやりたいとは全く思わなかったで...
遊びで行った訳ではなかったのですが、せっかくのなので画像を載せます。 原爆ドーム、弥山、(本来の目的だった)広島風お好み焼きです。 原爆ドームは近くに川が流れており、厳かな雰囲気でした。 近くにある平和記念資料館には、入れませんでした。...
飲食店を開きたいと吹聴していたところ、東京で広島風のお好み焼き店を開きたいという方がいるとの情報が入りました。 そのため、ちょっくら広島へ。 新幹線で4時間、遠いです。 コロナの影響も落ち着き、街は比較的にぎわっているように感じました。 広島でも色々な方をご紹介頂きました。...
さる日曜日、ベルーナドームへ対横浜戦の交流戦を観戦して参りました。 栗山先輩がやってくれましたw 3-2でサヨナラ勝ちです。 初めて生のサヨナラホームランを観ることができ、大変満足です。 が、試合内容はもう少しなぁという感じです。...
会社関連の方から、ジャズバーのチケットを頂いたので行ってきました。 六本木ミッドタウン近くのジャズバーです。 このような場所は初めて訪れました。 サックス、テナーサックス、トランペット、ウッドベース(コントラバス)、ピアノ、ドラム、そして男女1名ずつのヴォーカルという構成で...
長野県伊那市の「いなかの風」キャンプ場に行って参りました。 天気が良く、気持ちが良かったです。 夜になると少し冷え込み風が強くなってきましたが、無事に焚き火もできました。 景色も良く、広い場所で非常に良いキャンプ場でしたが、如何せん遠いですw...
鳥白湯ラーメンを食してきました。 淡路町駅近くのラーメン屋さんです。 まあ、写真の通りおしゃれなラーメンです。 トッピングもしゃらくせぇなぁと思ったのですが、さすがにめちゃくちゃ旨かったです。 濃厚な鳥で、ポタージュのようでした。...
神田明神の夜桜をたまたま通りかかったので、撮影しました。 桜はあっという間に散りますね。 今年も一年間、無事に過ごすことが出来たと生きていられる喜びを感じます。 よく考えたら、初めて神田明神に入りました。 近くに住んでいるのに、なかなか行かないものですね。...
代々木公園で「アウトドアデイイベント」というキャンプ関連のイベントに行ってきました。 あいにくの空模様にも関わらず、それなりに人が出ていました。 晴天でしたら、かなり混みそうな人出です。 悪天候のため、アスレチックなどのイベントが中止となっており、気の毒でした。...
仕事関係の方から年間シートの券を頂き、3/30のヤクルトvs巨人戦観戦しました。 1-3で巨人の勝利でした。 あまりの近さにびっくりしました。 球筋まで見れる距離で観戦したのは初めてだったので、非常に楽しく観ることが出来ました。...
3/27ベルーナドームで西武vsオリックスの試合を観戦しました。 ちょっと遠かったですが、広めの席で楽に観戦することが出来ました。 試合内容は非常に面白かったです。 6-0でオリックス優勢でしたが、終盤に7点取って西武が逆転しました。...
久しぶりにオートキャンプに行って参りました。 千葉県館山市にある「キャンプマナビス」です。 山サイトと海サイト、コテージがあり温泉もついておりました。 施設の印象は、スタッフさんが皆さん親切・丁寧ということです。 他の施設では、「わしは山男じゃけぇ」と斜に構える方も見受ける...
4年目の看護師N・Yです。 総合内科病棟で3年半働き、12月より入社してくれました。 笑顔の素敵な、超がつくほど真面目な性格の看護師さんです。 1人1人のご利用者様を大切にしたいと訪問看護を希望しました。 今後ともよろしくご指導ご鞭撻下さい。 追伸...
集英社。週刊少年ジャンプ。 いやー、エグイです。 こんなに死にます? 昔のジャンプからは考えられないですよ。 「鬼滅の刃」くらいから、普通に人気キャラが死にますよね。 自分の中で「鬼滅の刃」からですが、実はもっと前からですかね?...
待ちに待った、しっかり圧を入れることが出来る女性マッサージ師が入職してくれました。 一般職を経験した後、鍼灸あん摩マッサージ師の専門学校に通い、資格を取得しました。 社会常識はもちろん、明るい性格で人柄も良いです。 ちょっと人見知りなところはありますw 活躍をご期待下さい。...
旧年中は大変お世話になりました。 新年から降雪があり、バタバタと開始した2022年。 年齢を重ねると、一年が早いですよね。 今年の目標は事故と病気に気をつけながら、陣容を安定させることです。 本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。 余談ではありますが、...
京都で食した「山椒鍋」をお取り寄せして食べてみました。 この量で3人前くらいです。 山椒一匙で、すごい香りです。 余った山椒は別の鍋で使ってみようかと思います。 ちなみにお取り寄せのスープは鳥だしでした。 ぜひ一度ご賞味下さい。...
東武曳舟駅近くの蕎麦屋さんに行ってきました。 普通にオートロックのあるマンションの一室で営業しているので、珍しいなと思い入ってみました。 45~50平米くらいの部屋で、キャパは12人くらいでした。 写真は辛味大根そばのランチ(そば大盛)です。...