top of page

「3月のライオン」 羽海野チカ著

白泉社ヤングアニマル連載中。

みんなが待ちに待った16巻が発売されました。

言わずと知れた、最高級の人間物語、大好きな作品です。

心の底から、零に幸せになって欲しいと願います。

将棋が中心となっていますが、将棋を知らない人でも簡単に入っていけます。

なぜなら最高級の人間物語だからです。

ぜひ一度、読んでもらいたい作品です。


余談ではありますが、

将棋と似たゲームは世界各国にあります。

有名なものはチェスです。

中国には象棋という将棋に似たゲームがあります。

象棋の面白いところは〈砲〉という駒があり、敵の駒を攻撃するのに敵味方問わず間にひとつ駒がないと攻撃できないという特殊性がありました。

将棋と他国ゲームとの大きな違いは、取った相手の駒を使えるか使えないかではないでしょうか。

相手の駒を使えるが故に、他国ゲームよりも複雑なゲームになっていますよね。

ちなみに「3月のライオン」を読んでから、オンラインの将棋をやってみましたが、全く勝てずすぐにやめました。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「呪術廻戦」 芥見下々著

集英社。週刊少年ジャンプ。 いやー、エグイです。 こんなに死にます? 昔のジャンプからは考えられないですよ。 「鬼滅の刃」くらいから、普通に人気キャラが死にますよね。 自分の中で「鬼滅の刃」からですが、実はもっと前からですかね?...

「シバトラ」 原作・安童夕馬 作画・朝基まさし

講談社「週刊少年マガジン」。全15巻。 「サイコメトラーEIJI」、「クニミツの政」など数々の名作を生んだ、マガジン最強コンビです。 中学生のような見た目の警察官・柴田竹虎が、少年課に配属され少年少女を救っていく物語です。...

「サイコメトラーEIJI」原作:安童夕馬、作画:朝基まさし

講談社。週刊少年マガジン全25巻。 1996年連載開始のちょっとエグイ超能力ミステリーです。 amazonKindleで無料で読めたので、久しぶりに読んでみました。 25年前の作品とは思えないくらい、色あせない内容です。...

Comments


bottom of page