top of page

「サイコメトラーEIJI」原作:安童夕馬、作画:朝基まさし

講談社。週刊少年マガジン全25巻。

1996年連載開始のちょっとエグイ超能力ミステリーです。

amazonKindleで無料で読めたので、久しぶりに読んでみました。

25年前の作品とは思えないくらい、色あせない内容です。

当時、ストーカーという言葉は今ほど周知されておらず、私もこの漫画で知りました。

その他にも、プロファイリングやシリアルキラーなどもこの漫画で知りました。

友達と「キンキンキン・・・」と楽しんだ記憶は、今でも色あせません。

開始当初は少年漫画とは思えない内容でしたが、時代の変化と共にややマイルドな内容に変化していきました。

とはいえ、最初から最後までお笑いあり、シリアスありの名作です。

最期は少年漫画らしい終わり方です。


余談ではありますが、

「サイコメトラーEIJI」の続編、「クニミツの政」も大変な名作です。

講談社より全27巻出ています。

今の世にクニミツのような政治家が現れてくれることを、切に願っております。

ドラマ「クニミツの政」主演の押尾学は、残念なことになってしまいました。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「呪術廻戦」 芥見下々著

集英社。週刊少年ジャンプ。 いやー、エグイです。 こんなに死にます? 昔のジャンプからは考えられないですよ。 「鬼滅の刃」くらいから、普通に人気キャラが死にますよね。 自分の中で「鬼滅の刃」からですが、実はもっと前からですかね?...

「シバトラ」 原作・安童夕馬 作画・朝基まさし

講談社「週刊少年マガジン」。全15巻。 「サイコメトラーEIJI」、「クニミツの政」など数々の名作を生んだ、マガジン最強コンビです。 中学生のような見た目の警察官・柴田竹虎が、少年課に配属され少年少女を救っていく物語です。...

「群青戦記」 笠原真樹著

集英社。週刊ヤングジャンプ。全17巻。 『戦国武将 VS 高校生アスリート』をテーマに滋賀県のスポーツ強豪高が、部活などで残っていた生徒(先生も)と共に、学校ごと戦国時代にタイムスリップするアクションファンタジーです。 先日、同作の映画を観ました。非常に残念な内容でした。...

Comments


bottom of page